・ゴシッピィ・バニーについて

  • Gossipy Bunny(ゴシッピーバニー/ゴシッピィバニー)のショルダータイプ本革サッチェルバッグ「Hex Code(ヘックスコード)」。日本製、ミニマルかつ端正なデザインが特徴のShoulder Satchel(ショルダー/サッチェル/バッグ)。

    ・伝統と現代の融合

    私たちが使う革は、ただ古くて硬派な素材ではありません。手に取ったときに伝わるぬくもり。時間をかけて育つ深み。そして、使い込むごとにあなたの形に馴染んでいく――

  • Gossipy Bunny は、その革の力を信じています。

  • けれど、伝統を “そのまま” 届けたいわけではありません。

    私たちは、昔ながらの製法や職人の技術をベースに、
    デジタルでスピード化されたこの時代に響くかたちで、革を再解釈し、
    いまの感性に合うプロダクトをつくっています。

  • 上質であること。丁寧に作られていること。
    そして、“安心して選べるもの”であること。

    そのすべてを、選び慣れた人にも、選びはじめた人にも、まっすぐ届くかたちで。
    Gossipy Bunny は、時代と感性に呼応するものづくりを続けていきます。

  • Gossipy Bunny(ゴシッピーバニー/ゴシッピィバニー)のミニ・サッチェルバッグ「Shinovy(シノヴィ)」。日本製の本革仕様で、コンパクトながら構造的なデザインが際立つMini Satchel(ミニ/サッチェル/バッグ)。

    ・MADE IN JAPAN

    Gossipy Bunny の製品は、すべて日本国内で丁寧に仕立てられています。

    素材には、質の高い国産の革や帆布を選び、

    職人の手による縫製と仕上げを一つひとつ積み重ねています。

  • 私たちが大切にしているのは、伝統にただ倣うことではなく、
    受け継がれてきた技術と、現代の技法や感性を自然に融合させること。

  • 使いやすさ、サイズ感、デザイン。
    今の暮らしの中で“本当に使いたい”と思えるかたちを、
    何度も試作を重ねてかたちにしています。

    大量生産では出せない、手の跡の残るものづくり。
    それが、私の基準です。

  • RASWING(ラスウィング)のバッグと小物のコレクション。日本の鞄職人が一つひとつ丁寧に仕立てたレザーバッグ(Leather Bag/レザーバッグ)や革小物に、栃木レザー(ヌメ革)、岡山県倉敷デニム、真鍮パーツ(Brass Parts/ブラスパーツ)を組み合わせた、日本製のクラフトマンシップあふれる逸品群。

    RASWING のデザイナーであり、クラフトマンでもある私は、
    革という素材と向き合う中で、少しずつ感じてきたことがありました。

    「革はこうでなければいけない」

    「伝統を守ることが、美しさだ」

  • そうした価値観のなかで、
    革本来が持つ“自由さ”や“遊び心”が、
    少し置き去りにされているように思えたのです。

  • 一方で、時代はめまぐるしく変わり、
    デジタル化が進む中で、「本物」や「手仕事」の温度が、
    日常の中で見えにくくなってきているとも感じていました。

  • 私自身は、アニメ、漫画、音楽、ゲームなどの文化に触れながら、
    正解よりも“感覚”を大切にして育ってきました。
    だからこそ、受け継がれてきた素材や技術に、
    今の感性やカルチャーを重ねてみたかったのです。

  • 革をもっと身近に。
    それでいて、上質さや誠実さはしっかりと宿して。
    Gossipy Bunny は、そんな想いから始まりました。

  • Gossipy Bunny(ゴシッピーバニー/ゴシッピィバニー)のショルダータイプ本革サッチェルバッグ「Hex Code(ヘックスコード)」。日本製、ミニマルかつ端正なデザインが特徴のShoulder Satchel(ショルダー/サッチェル/バッグ)。